私の夫は小学校のころ、太っていました。肥満の子どもがダイエットをする施設【健康学園】の紹介状が学校から来るほどです。
母親が仕事で常にいなかったさみしさもあったと思いますが、おやつにカツ丼を一人で作って食べるような生活を送っていたようで、太っているせいで虐めにもあっていたようです。
中学校に上がると野球に目覚め、毎日自主トレで走ったり素振りをしたりして、二年間で20キロほど痩せたそうです。
きっと若かったからということもあるでしょうが、30代の今でもその時の体系はキープしています。
今は太っていた時のころのような気持には戻りたくない一心で、筋トレは毎日欠かさずやっています。
腕立て、腹筋、体幹ローラーで体幹を鍛え、筋肉マッチョな体型です。
子どものころにあんなに食べていたのに、今ではどてらかというと小食なので、食べないようにしているのか聞いてみたところ、自然と胃も小さくなったようで、そんなに食べなくても満腹感があるそうです。
あとは、キープできるように、家族でウォーキングをしています。
一人で運動をするぞ!と張り切ると続かないので、家族や友達とおしゃべりしてコミュニケーションを取りながら、楽しくウォーキングをしています。